MENU
矯正治療の方法は、いくつかの治療手法があります。当院では、下記の治療方法を全て行なえる技術を持っております。
その為、複数の治療提案が可能です。各治療方法に分けて、詳細ページをご用意しておりますので、是非、ご覧下さい。
早く終わる矯正治療(スピード矯正)は、コルチコトミーの改良法です。
症状によっては、最短6ヶ月で終えることも可能な画期的な治療法です。また、この治療法は人間の自然治癒力を高めながら、無理のない短期間の治療を可能にします。
当院での成人矯正が約2/3~1/2~1/3に短縮することが出来ます。短期間で矯正治療を終えられたい方にお薦めしている矯正治療方法です早く終わる矯正治療(スピード矯正)にご興味がおありの方は是非お問い合わせ下さい。
詳しくはこちら →神戸六甲矯正テクニカルサイト運営の当院では、最先端のデーモンシステムを使用することによって従来よりも早く矯正治療を終わらせることができます。
より生体の力を応用できるように設計されたこの装置は、口元にナチュラルできれいなスマイルをつくります。患者さんの要望をよくお聞きして、早く美しい笑顔が得られるような治療計画お提案させて頂きます。
詳しくはこちら →インプラント矯正は矯正用に作られた小型のインプラントを顎の骨に埋め込み、固定源とすることにより効率的に短期間で歯を動かすことができます。
インプラント矯正は、ヘッドギアなどのわずらわしい装置が不要になり、歯を効率的に動かすことができるので、治療期間の短縮が期待できます。また、歯を抜く可能性を低くすることができ、外科併用矯正治療の可能性を低くすることができるなどの利点があります。
詳しくはこちら →機能のアンバランスが不正咬合を造ります。バランスを整え、調和を取り戻せば、不正咬合は回復します。反対咬合の原因の一つは、舌が低い位置で機能していることです。治療方法は、まず舌を挙上して上げることです。その様にバランスを取り戻す器具が、機能的顎矯正装置、ムーシールドです。
当院では、反対咬合(受け口)の矯正治療も対応しておりますので、反対咬合でお悩みの方は、神戸六甲矯正テクニカルサイト運営の当院へご相談下さい。
詳しくはこちら →矯正装置が見えない矯正治療方法が、舌側矯正です。
舌側矯正の中でも神戸六甲矯正テクニカルサイト運営の当院では、最新のHARMONY(ハーモニー)を用いての舌側矯正治療(見えない矯正治療)も導入しております。
当院では、HARMONY(ハーモニー)以外に下記のインコグニトなどの舌側矯正の矯正治療も対応しておりますので、矯正装置が見えることに抵抗がある方は、当院へご相談下さい。
詳しくはこちら →矯正装置が見えない矯正治療方法の舌側矯正にも色々あります。当院では、世界中で評判のリンガルアプライアンスであるインコグニート矯正(インコグニト/アイブレイス)も取り入れております。金合金とカスタムメイドのデザインとの組み合わせによる極めて薄いインコグニトの装置は患者様に高いレベルの快適性を提供します。
インコグニト矯正(インコグニート矯正/アイブレイス矯正)をご希望の方は、是非当院へご来院下さい。
詳しくはこちら →神宮前矯正歯科の斉宮院長を中心に開発されたi-stationは、国際特許申請の際、トリプルAの評価を得たり非常に優れた装置です。
この外科治療を伴わないと治らない難しい歯並びの方が、大きな手術をしないで矯正治療をすることが出来たり、矯正装置だけでは、並べるのが難しく、期間が長期にかかる方の期間短縮に繋がったりと、患者様の矯正治療への負担を減らしながら、技術の面でも向上できるすばらしい装置です。
詳しくはこちら →矯正装置が見えない矯正治療方法が、舌側矯正です。
見た目的に矯正をしていることがわからないように、治療を進めたい方にお薦めです。舌側矯正は、表面に装置をつける治療よりも、歯のダメージが少なくて済むという利点もあります。
当院では、舌側矯正の矯正治療も対応しておりますので、矯正装置が見えることに抵抗がある方は、当院へご相談下さい。
詳しくはこちら →マウスピース型の透明な装置を付け替えていくという、全く新しい矯正歯科治療の方法です。従来使用しているブラケットタイプの矯正装置ではなく、見た目を気になされる方に最適な矯正治療方法です。当院では、クリアアライナーとアクアシステムを導入しております。
ワイヤレス矯正治療方法のクリアアライナーとアクアシステムでの矯正治療をご要望の方は、当院へご相談下さい。
詳しくはこちら →通常の矯正治療より低コストで行なえる矯正治療方法のカテゴリー総称を部分矯正(プチ矯正)と名付けております。
部分矯正(プチ矯正)は、「歯を抜かない矯正治療」から「歯を抜く矯正治療」、そして「スライス矯正」、「MTM矯正」など色々あります。特に本ホームページでは、「スライス矯正」と「MTM矯正」についての詳細を掲載しております。また、部分矯正(プチ矯正)ページでは、上記以外の治療法の症例も掲載しております。
詳しくはこちら →部分矯正(プチ矯正)舌側矯正(裏側矯正/リンガルアーチ)も神戸六甲矯正テクニカルサイト運営の当院では、対応が可能です。
本来、舌側矯正(裏側矯正/リンガルアーチ)は、上顎か下顎全体で対応する矯正治療方法ですが、矯正歯科を専門としている当院では、前歯4本だけの部分矯正(プチ矯正)舌側矯正(裏側矯正/リンガルアーチ)の対応も可能です。この変則的な治療方法は、当院の矯正技術があってこそ対応が可能な方法なのです。しかも前歯4歯だけなら20万円~で対応が可能で、コストも抑え、尚且つ治療中の見た目・審美性も得られる画期的な矯正治療と言えます。(※お口の状態によっては対応できないケースもございますので、まずは無料カウンセリングをお受け頂くことをお勧めいたします。)
部分矯正(プチ矯正)舌側矯正(裏側矯正/リンガルアーチ)についてご興味がおありの方は、是非、無料メール相談及び無料カウンセリングをご利用下さい。
通常の舌側矯正(裏側矯正/リンガルアーチ)にご興味がおありの方は、こちらのご覧下さい。
通常、乱ぐい歯や八重歯を治す場合、小臼歯という歯を抜いてスペースを作る必要がありますが、その程度があまりひどくない場合、抜くとかえってスペースが余ってしまったり、抜きたくないとおっしゃる方、ご病気で麻酔ができない方などの場合に、歯を抜く代わりに少し削って歯を並べる方法です。
当院では、スライス矯正治療も対応可能です。スライス矯正をご希望の方は、当院へご相談下さい。
詳しくはこちら →MTMと小矯正のことです。小矯正とは、ポイントを絞って主に1歯から上下で12歯ぐらいの歯を動かす治療方法です。小さな治療で患者様の歯をなるべく抜かずに生かし、歯の寿命を延ばしたり、噛み合わせを治したりします。
口全体の矯正よりも小規模に時間をかけずに行なう治療なため、神戸六甲矯正テクニカルサイト運営の当院では、プチ矯正カテゴリーに入れております。
詳しくはこちら →神戸六甲矯正テクニカルサイト運営の当院では、小児矯正歯科/歯列育形成にも力を入れています。
「確実に顎を広げる矯正」・「筋力の活性化を利用する機能的矯正」・「低コストの床矯正」といった矯正治療方法をご用意しており、お子さまの矯正におては99%抜かずに矯正治療を行なっています。
下記より、各矯正治療法の詳細ページをご覧下さい。
実に顎を広げる矯正は、筋力を活性化させて行なう機能的矯正よりも早く治療を終えることができる矯正治療方法です。確実に顎を広げる矯正のメリットとして、鼻空が広がることにより酸素不足を解消し、脳の発育も良くなると言われています。昨今問題となっているADHD(注意欠陥多動性障害)にも関わる内容です。
確実に顎を広げる矯正についての詳細を次のページに掲載しております。
下のボタンをクリック頂き、是非詳細をご覧下さい。
機能的矯正とは、「筋機能のバランス」を整えることに主眼をおいた矯正治療の方法です。普通の取り外し式装置は、付属するバネやスクリューの力で歯を動かします。
機能的矯正装置は、装着される方の噛む力や舌の力などが、装置を通じて歯と顎に働きかけるため、自然な回復が見込まれます。また、他の装置に比べて、歯だけが傾いていくという現象が起こりにくいのも特徴です。機能的矯正治療も当院では対応しております。
詳しくはこちら →床矯正(しょうきょうせい)装置は、1935年ウイーンの歯科医師シュワルツ【Schwarz】が「床矯正]の基礎を樹立しました。そのためこの装置を「Schwarzの矯正床」とよびます。
この方法は、貴金属を固定源にするのではなく、入れ函を固定源にすることで、歯を動かしたり、顎を拡大する装置です。
装置は、可撤式ですから、必要に応じて装置は自分ではずせます。床矯正での治療も当院では対応しております。
〒657-0028
兵庫県神戸市灘区森後町3-1-18
(ミスタードーナツ 2F)
tel:078-821-9800
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ◎ | ○ | ○ | ★ | ◎ | ○ |
14:00~18:00 | ◎ | ○ | ○ | / | ◎ | ○ |
◎=10:00~14:00/15:00~19:00 ★=オペ日
【休診】木曜、日曜、祝祭日
※祝日のある週は木曜日も診療
(9:00~13:00/14:00~18:00)
Copyright© Ushijima Dental Clinic All Rights Reserved.